mrtgでHDDの温度

mrtgでHDDの温度をグラフ化

2009/06/23(火) 20:27 ― taki

mrtgでHDDの温度を記録してみる。 まずは、hddtempをインストール。

# aptitude install hddtemp

試しに実行してみる。

# hddtemp /dev/hda
/dev/hda: IC25N020ATCS04-0: 45°C

というわけで、45°Cらしい。 次は、HDD温度の数値だけを取り出すスクリプトを書く。 気を付けるのは、mrtgは最低でも2個の数値を必要とするらしい、ということ。

# vi /スクリプトのパス/hdtmp.sh
    #!/bin/sh

    /スクリプトのパス/hddtemp -n /dev/hda
    /スクリプトのパス/hddtemp -n /dev/hda
    UPTIME=`uptime | awk '{print $3$4}' | sed -e "s/,//g"`
    echo "$UPTIME"
    echo "HDD Temperature"

あとは実行権限をつけておく。

# chmod 755 /スクリプトのパス/hdtmp.sh

ここで、実行結果を確認。

# /スクリプトのパス/hdtmp.sh
44
44
19days
HDD Temperature

そんでもって、mrtg.cfgの編集

# vi /etc/mrtg.cfg

下記を追加する。

Target[hddtemp]: `/スクリプトのパス/hdtmp.sh`
MaxBytes[hddtemp]: 60
Options[hddtemp]: growright,absolute,gauge,nopercent
Unscaled[hddtemp]: dwmy
#WithPeak[hddtemp]: ymw
YLegend[hddtemp]: Temperature
ShortLegend[hddtemp]: C
LegendI[hddtemp]: Temp:
LegendO[hddtemp]: Temp:
Legend1[hddtemp]: HDD Temperature in Degrees Celcius
Legend2[hddtemp]: HDD Temperature in Degrees Celcius
Title[hddtemp]: HDD Temperature
PageTop[hddtemp]: <h1>HDD Temperature</h1>

あとは、indexmakerでhtmlファイルを作成する。

# indexmaker /etc/mrtg.cfg > /var/www/mrtg/index.html

これで、アクセスすれば、表示されるはず。

更新日時:2010/12/16 19:34:55
キーワード:
参照:[本日のメニュー]
このページは凍結されています。